腹部超音波検査(腹部エコー)とは、人の耳には聞こえないほどの高周波数の超音波を腹部に向けて発信し、返ってくるエコーを受信し、肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓、膀胱、前立腺、子宮および卵巣、消化管(胃および腸)などの腹腔内臓器の様子を映し出して観察できる検査です。
腹部超音波検査では、腫瘍などの有無だけでなく、その大きさや深達度(どのくらいの深さまで達しているか)も調べることができます。また、映し出される画像はリアルタイムで描出されるため、胆石や早期腫瘍の発見に有用です。
慢性肝炎は、肝硬変や肝臓がんに移行する確率が高いので定期的にこの検査が行われます。
さまざまな血液生化学検査や腹部CT検査などが行われます。
肝臓がん、肝血管腫、肝硬変、肝嚢胞、脂肪肝、胆石、胆嚢ポリープ、胆嚢がん、膵臓炎、膵臓がん、腎がん、腎結石、尿管結石、膀胱がん、膀胱炎、前立腺肥大、前立腺がん、子宮がん、卵巣がん、腹部大動脈瘤、など