医療法人社団輝峰会 東取手病院

  午前 午後
受付時間 8:00~11:30 13:00~17:00
診療時間 9:00~ 14:00~
休診日 日曜日、祭日、
年末年始(12月30日~1月3日)

急患につきましては随時診療いたします

看護助手

職員募集のご案内

募集職種 看護助手(常勤)
応募要件 資格・経験:不問
年齢:18歳以上の方(年少者の深夜労働禁止)、59歳以下の方(定年60歳)
業務内容 医療チームの一員として、患者様が安心して療養できる環境を
支える業務です。
<主な業務>
・病室の環境整備、入浴・排泄・食事などの介助
・看護師のサポート業務全般
◎未経験者歓迎!丁寧な指導・研修あります
◎看護師を目指す方への支援体制も整っています
◎人と接するのが好きな方、心を込めて働ける方を歓迎します
※有給消化率良好、働きやすい職場です
※夜勤が難しい方もご相談可能です
勤務時間 早出 07:00~16:00
日勤 08:30~17:30
遅出 10:00~19:00
夜勤 16:30~翌09:30(休憩2時間)
休日休暇 年間112日 4週8休制 夏期・年末年始
有給休暇(時間休あり) 他
給  与 月給:182,600円~226,000円
(基本給:170,000円~213,400円、職務手当:5,000円、処遇改善等手当:7,600円)
・住宅手当:20,000円(持家世帯主・借家契約者)
・家族手当:3,000円(配偶者・他扶養者)、2,000円(他扶養者の2人目以降)
【その他手当】
・日祭日出勤手当:3,000円/回(一日勤務)1,500円/回(半日勤務)
・早出出勤手当:1,000円/回
・夜勤手当:7,000円/回
・保持手当:2,500円/月(夜勤月2~3回)、5,000円/月(夜勤月4回以上)
待  遇 ・昇給年1回(前年度実績 1,000円~1,750円)
・賞与年2回(前年度実績 計2.8ヶ月分)
・社会保険完備
・交通費全額支給、マイカー通勤可(駐車場無料)、取手駅から職員送迎あり
・ユニフォーム貸与
・永年勤続表彰あり
・退職金制度あり 勤続3年以上
・入職時及び定期健診費用、インフルエンザ予防接種費用等法人負担
・医療費補助制度:当院での診察費を1親等及び同居の2親等まで支援
  他 ※支度金:常勤雇用10万円 直接応募のみ 返還規定あり
令和7年4月1日~令和8年3月31日までの採用職員

・試用期間(3ヶ月)条件同じ
・雇用期間の定めなし 定年60歳
・再雇用制度あり 65歳まで
残業はほとんどありません。勉強会も定時内に実施してます。
応募前の見学も可能です。「どんな仕事か気になる」「職場の雰囲気を知りたい」等お気軽にお問い合わせください。

 

募集職種 看護助手(パート)
応募要件 資格・経験・年齢:不問
業務内容 医療チームの一員として、患者様が安心して療養できる環境を
支える業務です。
<主な業務>
・病室の環境整備、入浴・排泄・食事などの介助
・看護師のサポート業務全般
◎未経験者歓迎!丁寧な指導・研修あります
◎人と接するのが好きな方、心を込めて働ける方を歓迎します
勤務時間 (1)08:30~17:30
(2)09:00~13:00
(3)13:00~17:00
※勤務日数、勤務時間応相談
※午前中のみ、午後のみ可
休日休暇 勤務曜日は契約に定めます 有給休暇(時間休あり)
給  与 時給:1,005円〜1,030円
(基本給:970円〜995円、処遇改善等手当:35円)
【その他手当】
・日祭日出勤手当:3,000円/回(一日勤務)1,500円/回(半日勤務)
待  遇 ・労働条件に応じて該当する保険に加入
・交通費全額支給、マイカー通勤可(駐車場無料)、取手駅から職員送迎あり
・ユニフォーム貸与
・入職時及び定期健診費用、インフルエンザ予防接種費用等法人負担
・医療費補助制度:当院での診察費を1親等及び同居の2親等まで支援(社会保険加入者のみ)
  他 ・試用期間(3ヶ月)条件同じ
・雇用期間の定めあり(1年)原則更新
応募前の見学も可能です。「どんな仕事か気になる」「職場の雰囲気を知りたい」等お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせ先

求人に関する応募やご質問、病院見学の希望など、お電話またはフォームよりお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ電話番号


0297-77-5250

(東取手病院 採用担当:法人企画室 吉川 高橋)

お問い合わせフォーム

採用に関する
お問い合わせ
はこちら!

採用に関する
お問い合わせ
はこちら!